トリガーポイント療法コース
トリガーポイント療法コースの概要
最近はお医者様も取り入れ始めている改善系=トリガーポイント療法を軸にして、人がコリや痛みになる原因と対処法をマニュアル化し、 即現場で使えるようにアレンジした「ナチュラルライン・セラピー」が学べるコースです。不定愁訴が急激に増えてきたストレス社会に、どこにいっても楽にならなかった症状に対応できる、 問題解決型のセラピストを育てます。ぜひ「楽になった、ありがとう」の声を一緒に広げていってください。
リラックスから改善系まで、幅広い手技の習得に加え、痛みやコリの仕組みを知ることによって、症状対応の幅が圧倒的に広がります。痛みの原因が理解できるから、最終的には施術者である「自分たちの体」を 守ることもでき、末永くこの業界に関わっていけます。
トリガーポイント療法コースのポイント
医者も取り入れ始めた、トリガーポイントを学ぶ!
トリガーポイントは、コリの原因を効果的にリリースする方法です。即効性があり、お客様の満足度も高いため、単価UPが可能。実際に現場でのニーズが高い内容にしぼり、一連の流れで学べる画期的なコースです。
痛みの原因を科学的に知り、痛みやしびれを緩和!
病院で原因がわからないといわれてしまう痛みやしびれ…そんな辛い痛みや症状の原因を科学的に証明し、劇的に改善するのが、「椎間板内障調整」です。これを身につけることで、症状改善はもちろん、自分の身体を守れるようになります。
接骨院院長が集結!治療改善技術が多方面から学べる!
本コースは1つの理論に基づく技術を学ぶだけにとどまりません。柔道整復師などの国家資格をもち、実際に接骨院の院長をしている先生たちから椎間板内障調整法を始め、アスターテクニックやアポロキシメーションなどの様々な技術を習得できます。
受講カリキュラムCURRICULUM
必修カリキュラム
トリガーポイントの発生機序
ナチュラルライン・セラピー
トリガーポイントNLT
トリガーポイントセラピー
3Actions(日常動作のコツ)
ASTR