資料請求
無料見学
体験会
コラム

リフレクソロジー通信【内反捻挫が多いワケ】  

2022.11.11 基礎知識


 
 
 

内反捻挫(ないはんねんざ)って…知っていますか?

ジャンプの着地を失敗したときや、ヒールで側溝にハマったときなどで、足首が内側にグリッとなって外果が腫れて痛いあれのこと。
 
 

足首に起こる最も多いケガです。
 

 
 
 

ちなみに、逆側にひねっちゃう外反捻挫もあるのです。
 
 
 
けれど、日常で起こるのはほぼすべて内反捻挫です。
 
 
 
それはなぜか。
 
 
 

■理由①

 
「内果よりも外果の方が10mmくらい下に長いから」
 
外果と内果の位置が違うこと、知っていましたか?なんと、外果の方が長い(地面に近い)のです。
 
それで、長いということはそのぶん動きを遮る壁になる。ということで、足関節は外反しづらく、内反しやすいのです。
 

 
 
 

■理由②

 
「足関節の靱帯は外果側の方が弱いから」
 
外果と内果からはそれぞれ足部に向かって、靱帯という足首の動きを抑えるためのヒモが張っています。
 
この靱帯、実は頑丈さが内果外果で全然違います。内果側の靱帯めっちゃくちゃ強い。手じゃ絶対ちぎれない代物。
 
対して外果側の靱帯、至弱!一応3本あってそれでようやくなんとかって感じです。
 
なのでバランス崩したときなど、弱い外果側が動揺して内反方向に行っちゃいやすくなります。
 

 
 
 

①②の結果、ヒトの足関節は外反に比べて内反しやすく、いざグリッとなったときに内反捻挫が起こりやすくなります。
 
 
 
いまこれを読みながら、自分で内反外反してみてください。どうですか?きっと内反の方がしやすいでしょう。それは上述した理由によるものです。
 
 
 
自分の体に納得しながら知識を身に付けましょう!!
 
 
 
 
 
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東京リエイチ整体アカデミーは整体の資格が取得できる整体学校

基礎がしっかり学べることはもちろんプラスアルファの知識や手技も学べるのが魅力です♪

東京リエイチ整体アカデミーや整体にご興味がある方はぜひお気軽に学校にお越しください

↓↓                      ↓↓

▼無料見学・体験の申込みはこちら▼

https://reh-academy.jp/experience/

 

「東京リエイチ整体アカデミー」では、
経験や目的に合わせて
基本コースと多彩な選択コース
ご用意しています。
「将来何を目指すのか?」に合わせて
コースを組み合わせることができます。