肩井穴
肩井穴とは
肩井穴(けんせいけつ)とは、東洋医学および整体・接骨の分野で広く知られている経絡上の重要な鍼灸(しんきゅう)ポイントの一つです。
肩井穴は具体的には、肩の中央部よりやや後方に位置し、肩甲骨の上方縁に近い部位にあります。この位置に鍼を刺したり、指圧をすることで、肩甲骨や肩周辺の筋肉をリラックスさせ、血行を促進する効果があります。特にパソコン作業などで肩こりを感じる方にとっては、頻繁に施術されるポイントの一つです。
東洋医学的には、肩井穴は「足の少陽胆経(あしのしょうようたんけい)」という経絡の一部に属しています。肩以外にも頭痛や首の痛みにも効果があるとされています。
肩井穴の位置と見つけ方
初心者でも簡単に見つけられる方法を紹介します。
まず、両肩をリラックスさせて自然な姿勢を取ります。その後、肩の中点からやや後方に向かって指で触れてみると、硬さや少し出っ張った感じがある部分があります。この部分が肩井穴です。肩甲骨の上方縁に近い部分で、押すと少し痛みを感じることが多いです。
肩井穴の効果と効能
肩井穴は、肩こりの緩和をはじめ、様々な症状に対して効果があります。ここでは特に代表的な効果について詳しく説明します。
まず、肩こりの緩和です。肩井穴を正確に刺激することで、肩甲骨周辺の筋肉がリラックスし、血流が改善されます。その結果、筋肉にたまった老廃物が流れやすくなり、こりが軽減されるのです。特にデスクワークを長時間続ける方にとっては、肩井穴の刺激が有効です。
次に、頭痛の軽減です。肩井穴は肩だけでなく、首や頭部の緊張をも和らげる効果があります。その結果、緊張性頭痛などが軽減される場合が多いです。さらに、肩井穴の刺激は全身の血行を促進し、全身の疲労感を軽減する効果も期待できます。
肩井穴には、リラクゼーション効果もあります。施術を受けることで、筋肉がリラックスし、精神的な緊張も和らぎます。結果として、ストレスの軽減や心地よいリラクゼーション効果が得られるのです。